店長日記

308

通販サイトを再開致しました!!

桜満開ィ~\(^o^)/

いよいよブリードシーズンの到来ですぞぉ~ ( 一一)

お店にも越冬から起きた成虫のゼリーや今シーズンの産卵木をお買い求めされるお客様が増えて来たなり~ (*^_^*)

所で、4月1日から税改定の為、当店も外税方式に変更致しました (+o+)
店内の表示価格は全て税別となりますので何卒、宜しくお願い致します m(__)m

年度明け第1弾という事で、
生体に限りブリード応援セールを開催しま~す \(^o^)/

通販サイトの方は一度に価格の変更は難しいので、徐々にセール価格に変更していきま~す m(__)m



明日、3月21日金曜日は祝日の為、
本来は営業日なのですが急遽、告別式に出席の為、お休みさせて頂きます m(__)m

皆様には、大変御迷惑をお掛け致しますが何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。

更に、吾輩事で大変、申し訳有りませんが、
しばらくの間、病院に通わないといけない為、毎週土曜日の営業時間がPM12時~が困難な場合が多く発生致します。

PM12時~の営業が出来ない場合でも戻り次第、営業致しますので宜しくお願い致します m(__)m

しばらくの間は土曜日に御来店の際は事前に御電話して頂いた方が御迷惑をお掛けする事が少なくて済むので事前に御電話をして頂く事をお勧め致します。

日曜日は変わらず、通常通りPM12時~PM19時までの営業です。

何卒、重ねて御理解のほど宜しくお願い致します m(__)m
だいぶ暖かくなって来たなり~!!

春はもう目の前ですぞぉ~ \(^o^)/

皆さ~ん!! 今シーズンのブリード準備を始めて下さいねェ~ ( 一一)

さて、4月1日から消費税改定の為、当店も外税方式に切り替えを致します。
店頭での販売表示価格に消費税8%が加算されます。

通販サイトは消費税8%込みの価格が表示出来るシステムに変更する為、
一時的に予告も無く通販サイトを休止する場合が御座いますが、上記内容と合わせて何卒、御理解のほど宜しくお願い致します m(__)m
その際は商品発送業務も一時的に休止致しますので、重ねて宜しくお願い致します m(__)m

更に、4月からは毎月第2土曜日をお休みとさせて頂きます (;一_一)
この場合、通販の発送業務もお休みとさせて頂きます。
それ以外は通常通り土、日、祝日のPM12時~PM19時の営業とさせて頂きます。

皆様には、大変に御不便をお掛け致しますが、
何卒、御理解の上、宜しくお願い致します m(__)m
大惨事~ (ToT)/~~~
どひゃ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

車が潰れてるゥ~ (ToT)/~~~(T_T)/~~~(+o+)(T_T)(*_*)

チビ副店長の自慢!!
オットットットォ~!!

先週末に引き続き今週末もまた大雪で参ったなり~( 一一)

さすがに2週連続になると皆さんも色々と予定が狂って大変ではあ~りませんかぁ~!!

そんな中、チビ副店長だけが大喜びぃ~\(^o^)/

子供店長が作った巨大スノーマンを吾輩にとっても自慢していたなり~・・・・・・・・
                             『子供店長が作ったのにぃ~(;一_一)』
雪化粧!! (・・;)
いやぁ~!!

先週の土曜日の雪は凄かったなり~・・・・・・・・・(;一_一)

今年、初のドカッ!!雪ですなぁ~!!

2代目くわ村・東濃店の建設予定地もすっかり雪化粧なりぃ~ \(^o^)/

でも、雪が積もるとみんなお店に遊びに来ないので『つまんなぁ~い (T_T)/~~~』
やっと!! ペアリング完了!!
以前、当店でO・ブルマイスターを購入して頂いた、
常連のH氏に頼まれていたブルちゃんのペアリングがやっと完了したなり~ \(^o^)/
お店の営業時間中にいつもペアリングに挑戦していたのだが、このブルちゃん達はケースから出すと、とにかくまったく動かなくなり触覚だけ♂も♀もブンブンさせて閉店まで、まったく動かなくて苦戦していたのですが、昨日の夜の遅い時間帯に菌糸ボトル詰め作業をしていたら、♂も♀もゼリーをむしゃむしゃ食べていたので、今なら行けるかなぁ~と
想い♀の上に♂を『そっと!!』置いてあげたら、♂が今までになく反応を示し求愛の仕草を繰り返していたので、『これは!! 行けるゥ~!!』と思ったのに、♀がこれまたお尻を中々、上げなく♂は興奮のまっただ中なのにぃ~・・・・・・・・(;一_一)

暗くしたらその気になるのかなぁ~と思い店内の電気を消してしばし様子を伺うと、
ビックリする位、さっくり交尾完了~・・・・・・(*^_^*)

『いやぁ~!! 人間と同じで暗くするとその気なるのかなぁ~・・・・・・( 一一)』

でも、これでブルちゃん達のペアリングはブルちゃん達の活動時間に合わせて暗くしてあげればさっくり交尾が出来るのが解ったなり~・・・・『交尾ぃ~!交尾ぃ~!!交尾ぃ~!!!!』

ふむふむ!! 今回はとっても交尾ぃ~の良い勉強になったなり~・・・・・・・
東濃店!! 初のニジイロダークレッド羽化!!
ヤッホー!!

皆さ~ん \(^o^)/
お正月休みも終り、新たな年も順調に動き始めた頃かなぁ~・・・・( 一一)

たぶん、今頃はみんな今シーズンのブリード計画で頭を悩ませているんでは、あ~りませんかぁ~・・・・

吾輩は東濃店!!初のニジイロダークレッドが羽化して来たので、今シーズンはニジイロクワガタのレア色に力を入れて行こうかなぁ~っと思っているのだぁ~・・・・・・(*^_^*)

今回の個体はダークレッドというよりかなりブラックに近い感じの色合いかなぁ~
薄っすらグリーンも掛かっていますがグリーン系ブラックに近い様な感じに見えるなり~・・・・・

3~4ペア位は販売する予定なので楽しみにするなり~・・・・・・・(;一_一)
明けましておめでとう御座います!!
皆さん!! 新年明けましておめでとう御座います!! \(^o^)/

旧年中は仮店舗の営業で皆様には大変、御不便をお掛け致しまして、誠に申し訳ありませんでした m(__)m

今年も、もうしばらくの間は仮店舗の営業ですのでもう少しの間の御不便のほど何卒、御理解のほど、宜しくお願い致します m(__)m

年始営業のお知らせです!!

年始営業日は1月3日(金)PM12時~の営業になります。
1月3・4・5日の3日間は、お正月セールを開催致します。
生体・幼虫など50%OFF~10%OFFなどお買い得商品が盛り沢山となっておりますので、この機会に是非、欲しかった商品をゲットして欲しいなり~ (^_^)v

この年末はいつもの如く作業に追われ慌ただしくしていると、またしてもチビ副店長の襲来なのだぁ~ 『う~ん!! このタイミングは厳しい~ (;一_一)』

来るなり幼虫を目にすると、『幼虫、可愛いねェ~!!』と言い体重を計っていた幼虫の器を持たせろと、言う事を聞かないので仕方なく幼虫と一緒に『パチリ!!』
これで納得したのか、大人しくなったなり~ 『最強!! チビ副店長なり~・・・・・ (;一_一)』

年越しはと言うと31日のPM17時30分~パーフェクトシリーズの菌糸詰め作業なのだぁ~ (ToT)/~~~
年末にクリアーボトルが品切れだったので菌糸詰めが出来ず作業が溜まっていたので、
更に大変だったなり~ (@_@)

7時間で44ブロックを詰め疲れ果てて、ふっと!!時計に目にれば既に日付は変わり今日の元旦を迎えていたのだぁ~ 『年越しそばならず、年越し菌糸詰めェ~ (゜o゜)』

さぁ~!! これから通販サイトのお正月セールの商品をアップしないといけないのですが、ここの所あまり寝ていないので、しばしお昼寝をしてから少しずつですが、随時!!アップしていくので、お見逃しなくゥ~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

アップが遅れているので、通販サイトのお正月セールは1月11・12・13日の3連休までやりまぁ~す!! 『遅れていてすんまそ~ん m(__)m』

通販サイトのお正月セールは、お正月セール対象商品?%と明記して有る商品に関しては、そのままカートに入れて頂いて自動返信でメールが届きますが、その後に割引後の金額をメールにて送信させて頂きますので、安心してどんどんカートに入れて下さいね!!

商品の発送は1月3日(金)から通常発送です!!

色々、インフォメーションがいつも遅れて申し訳有りませんです m(__)mm(__)mm(__)m

今年も皆様にとって良い1年になります様に心より願っております m(__)m
2代目!! くわ村・東濃店工事始動かなぁ~!!
またしても久しぶりの更新なのだぁ!!

いやはや、やっと2代目!!くわ村・東濃店の地鎮祭に漕ぎ着けたなり~・・・・・\(^o^)/

吾輩がお店の建設を依頼したのは、名古屋市北区にある建設会社の㈱桜山創建さんなのだぁ~!!!!

ここの建設会社のメインの売りは重量鉄骨構造の高気密外張り断熱の高気密住宅なり~!!!
価格も重量鉄骨構造にしては比較的にリーズナブルだと思い桜山創建さんにお願いしたなりよぉ~・・・・・・

やはり、重量鉄骨構造での高気密住宅は魅力的ですなぁ~ (*^_^*)

ナント!! 重量鉄骨構造なのにC値(隙間の値)の値が0.3~1c㎡/㎡の高気密だってぇ~
( 一一)
何かスゲィ~イ!!
という事は、Q値(断熱性能の値)もかなりのものかと思いま~す・・・・・・・・(;一_一)

今の仮店舗からは早く脱出したいので、桜山創建さんの皆さ~ん!!頑張って下さいね!!

画像の中央の方が㈱桜山創建 社長の松田さん、向かって左が我が2代目!!くわ村・東濃店担当の磯崎さん、向かって右が南さんです!!!!

色々な相談にも細かく乗って頂けるので、住宅の建設をお考えの方は是非、一度桜山創建さんに相談してみてわぁ~・・・・・・・・・

それではまた、随時進捗状況を報告して行くなり~!!

桜山創建の皆さ~ん!!みんなが今後の状況を注目しているので、気合いを入れてお願い致しま~す m(__)m
チビ副店長!! 再びぃ~ !!
昨日の土曜日はチビ副店長が再び現るゥ~ (;一_一)

現れた途端、例の如くうまい棒を立て続けにむさぼり食い飴までも、奪い取りあちらこちらと動き回るゥ~ 『ヤレ、ヤレェ~!!』
現在の狭い店内では辛すぎるゥ~・・・・・・・・ (+o+)

そして、暇になるとクワガタを手に載せてとか、女性スタッフのレオパのナナちゃんを手に乗せてとか言うので手の上に乗せてあげると必ず、『可愛いねェ~!!』とつぶやいてるゥ~・・・・・・・

やっぱり、店に出勤しているチビ副店長はイキイキしていますねェ~ (*^_^*)

ナナちゃんと一緒に『ハイ!!・チーズ!!』

P・S 年内営業は12月29日(日)まで営業しま~す!! 『みんな遊びに来てネェ~!!』
地盤調査!!
いやぁ~!! 今週は更にグッ!!と気温が下がり冬本番と言った感じになって 来たのだぁ~
(*_*)

虫族達の皆さんにとっては、しばらくの間はテンション↓気味の季節なり~・・・・・ ( 一一)

そんな中、2代目くわ村・東濃店の地盤調査が始まったなり~ \(^o^)/
この寒い中、おじ様達がコツコツと作業をしていたなり~!!
ボーリングで地面をゴリッ!!ゴリッ!!としてたなり~ 『石油が出てきたりしてェ~!! (;一_一)』
久しぶりにチビ副店長!! 襲来!!
今日は、久しぶりにチビ副店長が出社してきたなり~ (;一_一)

相変らず、チョコまかと動き回りチビッ子用プレゼントのうまい棒を奪い取り、
満面な笑みを浮かべ上機嫌なチビ副店長なのだぁ~・・・・・・・・

君の今日の目的はこれなのかぁ~ (ToT)/~~~
                『やっぱり!! サラダ味~ ( 一一)』

うまい棒にむさぼり付きながら、嵐が去るかの様に一瞬で去っていったなり~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

本当に、久しぶりの登場なのでだいぶ背丈も伸びかなり成長した姿を見て下さ~い \(^o^)/

もう少し経ったら、子供店長に昇進かなぁ~・・・・・・・・

新作!! パーフェクトSP販売開始ィ~♬
我が東濃店オリジナル菌糸パーフェクトシリーズに新作が登場したなり~ ♪
樹種と粒子を独自の比率でブレンドし更に吾輩独自のエキスをちょいと入れ込んだ、
究極のパーフェクト菌糸なのだぁ~!!

吾輩はあくまでも個体自身のポテンシャルを最大限に引き出すのをモットーにしているので、腹部肥大などのしにくい仕上がりになっているなり~ \(^o^)/

その名もパーフェクトSPなのだぁ~・・・・・
『う~ん!! そのまんまやんけぇ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ なんでやねん!!』

完全!!受注生産なので、御購入の際には事前に御注文下さいね!!

価格は以下の通りで~す!!

500cc \460-
800cc \580-
1400cc \980-
2300cc \1,480-

皆さ~ん!! 一度試してみたらぁ~ 『スゴイ!!のがぁ~出るかもねェ~ (;一_一)』
疲れたァ~!!
先週の3連休の夜は、菌糸ボトル詰めに追われてとても疲れたなり~ ( 一一)

土曜日の夜には助っ人を頼んで、朝の4時近くまで掛かって41ブロックを詰め、日曜日の夜は新作菌糸ボトル詰めで15ブロックを詰め、月曜日の夜はお客様の御注文で更に5ブロックを詰め3日間で計61ブロックを詰めたなり~ 『とっても!疲れたなり~ (ToT)/~~~』

ここの所、パーフェクト菌糸ボトルの売れ行きが好調な為、週末は菌糸ボトル詰めに追われているなり~ (;一_一)
スペースの関係上と、いつもの吾輩の決まり文句の『日々、時間に余裕が無い為、』時間に余裕が有る時しか作業が出来ない為、皆さんには何かと御不便をお掛けしまが、 『堪忍なぁ~ m(__)m』
皆さ~ん!!御注文には時間に余裕もって頼んで下されェ~・・・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

それにしてもパーフェクト菌糸ボトルの売れ行きが好調だと菌糸ボトル詰めにもより一層、気合いが入るのだぁ~ \(^o^)/
                       『ダァぁぁぁぁぁぁ~!!』
美味しかったぁ~!!
ヤッホ~!!

昨日は、名古屋市中区錦に用事が有ったので、ラーメン選手権でとんこつラーメンで全国1位になったという、博多とんこつラーメン専門店 一蘭に少しだけ足を延ばして、行って来たなり~ \(^o^)/

ラーメンには少々うるさい吾輩にとってはやはり、ここはチェ~ックしておかなければぁ~・・・・ ( 一一)

お味はというと全国1位とあって、やはり美味しいぃ~ (*^_^*)

味の濃さとか麺の硬さとか色々と選択をするのですが、辛いのが苦手な吾輩にとっては、特製ダレは抜いた方がよかったなぁ~ 『辛かったァ~ (ToT)/~~~』

博多とんこつラーメンがお好きな方は是非一度、足を運んでみてわァ~!!

2代目!! くわ村・東濃店造成工事完了!!
ヤッホ~!!

ここの所、めっきり冷え込んで来ましたねェ~!!
我ら虫族にとっては、しばしテンションが⤵気味の季節が近づいて来たなり~・・・・・・

ところで、2代目!!くわ村・東濃店の状況というと、造成工事は全て完成したのだぁ~!!

残すは、建物と台場クヌギだなァ~・・・・・・ (;一_一)

これからが、本体工事なので、まだまだ山あり谷ありと言った感じなり~ (@_@)

今の店舗は、とても息苦しいので、早く引っ越しをして落ち着きたいなり~!!
『う~ん!! 厳しいィ~!!』



さぁ~!! どうするかなぁ~・・・・・・・・
お久ぶりんちょ!! ぶ~りぶり!!

相変わらず、ゆっくり出来る日も無く日々、
時間との戦いを繰り返している毎日なり~ (ToT)/~~~

ところで2代目くわがた村の方はというと造成工事も大詰めの所まで進んで来ているのだぁ~ \(^o^)/

だいぶ綺麗になって来ていますが、やはり少し狭いかなぁ~・・・・・・・・(;一_一)

キャーッ!! 建物に関しては毎度の事ながらノープランなり~ 『困ったなぁ~・・・・・』

消費税達が吾輩を襲い来るゥ~ 『Help me~!!』
2代目!!くわがた村・東濃店 工事状況~!
今はぁ~♪ もぉ~うぉ~秋ぃ~♫
誰もぉ~♬居ない~海ぃ~♬・・・・・・・・・

だいぶ秋らしくなって来たなり~!!

2代目!!東濃店の工事の進捗状況というと、敷地をブロック積みする為のベース作りをしていたなり~・・・・・・・

色々な問題が山積みですが、何とか乗り越えて行けたらなぁ~と思う、
今日この頃で~す (;一_一)

本店みたいに台場クヌギを植えたいなぁ~・・・・・・・・・ (*^_^*)
2代目くわがた村・東濃店!!
先週の8月20日~東濃店の新天地である2代目くわがた村・東濃店の造成工事が始まったなり~ \(^o^)/

まずは、伐採、伐根からなのだぁ~ ( 一一)

現在は伐採、伐根工事も終り、軽く地面を均した所まで出来たなり~・・・・・・

また、今後は工事の進捗状況を随時報告していくなりよぉ~!!

まだ、建物に関してもNoプランのままなので、これから色々と大変なのだぁ~ (T_T)/~~~

まぁ~!!どうなるか解りませんが、頑張りま~す (;一_一)